top of page

摩周・屈斜路トレイル

火山と森と湖の壮大なカルデラをたどる道

摩周・屈斜路(ましゅう・くっしゃろ)トレイル(通称:MKT)は、摩周カルデラ(摩周湖)の南端から、屈斜路カルデラの西端にある美幌峠までの全長62.5kmの歩く道です。トレイル上には、原生的な森、活火山、カルデラ湖といった阿寒摩周国立公園の魅力がぎっしりと詰まり、点在する天然温泉を楽しんだり、屈斜路湖畔で暮らしてきたアイヌの人々の歴史・文化に触れることもできます。


摩周・屈斜路トレイル公式ホームページへ


ひがし北海道では、厳しい自然環境の中に野生動物や人間の営みがあります。北海道東トレイルでは、その自然や人々の暮らしに触れながらハイキングを楽しんでいただけます。一方で、野生動物との遭遇や天気の急変などのリスクへの備えとその対処、地域の人々への配慮などは必須です。また、ロングトレイルを歩くハイキングは、安全管理は自己責任が基本です。事前に情報を十分に収集し、しっかりと計画を立ててから歩きましょう。詳しくは以下の北海道東トレイル公式サイトをご確認ください。

北海道東トレイル公式サイト トレイルを歩く

​ルートデータ

62.5km

​距離

2泊3日

所要​時間

上級

​体力レベル

​<体力レベルについて>
初級:3時間以上のハイキングが可能
​中級:5
時間以上のハイキングが可能

​上級:宿泊を伴うハイキングが可能

​見どころ

​おすすめルート

摩周湖第一展望台

20.5km

川湯温泉街(宿泊)

22.5km

和琴半島(宿泊)

19.5km

美幌峠

​起点からのアクセス

各ハイキングコースは、北海道東トレイルの一部です。冬季の歩行は推奨していないため、通行止め区間などの最新情報は公式サイトをご確認ください。

一般社団法人道東トレイルクラブ


〒088-3215
北海道川上郡弟子屈町美里2-11-1
TEL:080-2128-7689
MAIL:admin@dototrail.com

© Doto Trail Club. All Rights Reserved.

bottom of page